まぁ今日は夕方までフツーなことしてタンであまり書くことない。でも1つだけ書くことあり。
今日かなり久しぶりに回転ずしに行ったんですが、なんかそこは回転してくるほかに個別注文みたいのがあって、家の門についてるやつみたいので直接頼むんですが(普通か・・・)、ココで僕が「ぶりください。」といいました。そして1分ぐらいしたら、なんとうにがきました。なんかこの瞬間、人生初めて自分はかつぜつが悪いことに気が付きました。まぁいつもお店で何かを注文するとき必ず?回は聞き直されるのですが、それは相手の耳がおかしいだけ。特に「排除と現象学っていう本ありますか?」「?。歯医者と戦争学?」・・・www
ということで次のキリ番は、
1111募集
コメントよろしく頼むぜ。
そして今日の一曲
http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/omoidega_ippai.htm
はい懐かしいシリーズです。この2番の歌詞で「ガラスの階段下りる ガラスの靴シンデレラさ 踊り場で足を止めて 時計の音 気にしている」のとこ、ハイテンポで歌うのフツーにむずいです。
はい、こんな感じでおしまい
535文字
今日かなり久しぶりに回転ずしに行ったんですが、なんかそこは回転してくるほかに個別注文みたいのがあって、家の門についてるやつみたいので直接頼むんですが(普通か・・・)、ココで僕が「ぶりください。」といいました。そして1分ぐらいしたら、なんとうにがきました。なんかこの瞬間、人生初めて自分はかつぜつが悪いことに気が付きました。まぁいつもお店で何かを注文するとき必ず?回は聞き直されるのですが、それは相手の耳がおかしいだけ。特に「排除と現象学っていう本ありますか?」「?。歯医者と戦争学?」・・・www
ということで次のキリ番は、
1111募集
コメントよろしく頼むぜ。
そして今日の一曲
http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/omoidega_ippai.htm
はい懐かしいシリーズです。この2番の歌詞で「ガラスの階段下りる ガラスの靴シンデレラさ 踊り場で足を止めて 時計の音 気にしている」のとこ、ハイテンポで歌うのフツーにむずいです。
はい、こんな感じでおしまい
535文字
コメント
リンクしておきました
俺もいままで耳が悪かったようだ・・・